タッカーの一人道

僕、タッカーが思ったことをそのまま書き連ねるブログです。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自分哲学を持つ人はかっこいい

僕は自分哲学を持つ人が好きです。 「鋼の錬金術師」で言えばゾルフ.J.キンブリーみたいな人物ですかね。 彼は、大量殺人鬼ではありますが、自分の信念を持っているという点では、非常にかっこいいです。 では、なぜ自分哲学を持つ人はかっこいいのでしょう…

「安定な職業」を求める大学生って多いけど、ちゃんと資本主義を理解してる?

安定を求める大学生は多いです。 僕の身の回りにも、安定が一番と言っている人が多くて驚きます。 まぁこれだけ世界が目まぐるしく変化していれば、不安になって、安定を望むのも分かります。 ですが、正直、その考えは危ないです。 なぜか。 それは、資本主…

学歴で自分を表現するようになったら終わりだと思う

ネット上で、自分の学歴を自慢している人は多い。 そういう人は他人の学歴と自分の学歴を比較して、優越感に浸っている。 ネット上ではそんな人が多いから、学歴論争は一向に無くならない。 「俺の学歴はこんなに良い。お前の学歴ショボいよな。」 みたいな…

僕が自己啓発本を読んで実感した確かなメリット

「自己啓発本」と聞くと、なにか危ない本、もしくは意識高い系の痛い本と思って毛嫌いする人が多いように思えます。 ですが、それなりに自己啓発本を読んできた僕からすると、そのように食わず嫌いするのはもったいないなと思います。 なぜか。 それは、 自…

借りものの知識に価値はない。

僕達は、常に「誰かの言葉」で、他人と会話しています。 どういうことか? 僕達は生まれた時から言葉が使えた訳ではありません。 周りの大人達の言葉を聞いて、僕達は言葉が使えるようになりました。 僕達ひとりひとりが言葉を生み出した訳ではありません。 …

考え続けないと、ただのロボットになっちゃうよ

言われたことをこなすだけの人はロボットと変わりません。 日本の学校では、与えられたもの、与えられた指示を、どれだけ高い精度で出来るのかが重視されています。 期末試験、部活動が代表例です。 期末試験では、与えられた問題の中で、どれだけ高い点数を…

十人十色って忘れられがちだよね

人はひとりひとり違う。 この言葉ほど当たり前のように思われて、しかし忘れられがちな言葉は無いのではないでしょうか。 僕達は気づけばいつも、僕達自身の価値観で他人を評価しています。 「この人、声デケーな。もう少しボリューム下げろよ。」 とか、 「…

誰かを幸せにしたいっ!って人へ

自分以外の誰かを幸せにしたいと言う人へ まず、何をすべきかわかりますか? 答えは、「自分が幸せになる」ことです。 「???」って人も多いと思います。 ですが、これが一番大事なことなんです。 人って、自分が幸せに感じていないときには、他人を幸せにするこ…

毎日が退屈だと感じている人へ

毎日を漠然と生きている人は多いと思います。 特にやりたいこともなく、身の回りで面白いことが起きないか待っている。 僕の周りにも結構います。 その人たちに共通しているのは、常に受け身で楽しんでいることが挙げられます。 楽しさを作り出すのではなく…

小さい時から怒られ続けた僕が、逆に説教のコツを教える。

ぼくは小さい時から、先生や部活の顧問などに怒られまくっていました。 人一倍怒られやすい子供でした。 何故かは分かりません。 何故かはわかりませんが、他の子供なら10分くらいで終わる説教が僕の時には30分くらい続くんです。 部活のサッカーの試合で、…

今の時代に生まれてよかった

本当に今の時代に生まれてよかった。 心からそう思います。 戦争をしていた時代のように命の危険をリアルに感じることもないですし、家柄によって一生の生き方を決められているわけでもありません。 命を脅かされることがほとんどなく、生き方も自分で決める…