タッカーの一人道

僕、タッカーが思ったことをそのまま書き連ねるブログです。

受験勉強ではプロセスなんかどうでもいいんですよ

僕が高校三年生の時、通っていた予備校の先生がこんなことを言っていました。

 

「結果とプロセスなら、プロセスの方が大事だ。結果ばかり求めると、人はずるいことをする。

だから、結果よりも、どれだけ頑張ったかを重視してほしい。」

と。

 

さて、これは正しいのでしょうか?

 

たしかに、結果ばかりを求めると、不正してしまうことがあるかもしれません。

カンニングだとか、替え玉受験とか。

そのような事件は昔から絶えません。

 

しかし、だからといって、「プロセスの方が大事」とはなりません。

 

 

 

 

はっきりいいます。

結果の方が大事です。

比べること自体おかしな話です。

 

結果を出すから評価される。

受験勉強は競争ですから、結果を出すことに意味があります。

 

「結果はダメだったけど、頑張ったね」

っていうのは、ただの慰めにしかなりません。

 

 

受験生は、プロセスを気にする必要はありません。

なぜなら、結果さえ出せば、周りの人は勝手にプロセスを評価してくれるからです。

 

 

結果を出した人は、その人の行ったプロセスから、成功した要因を探してもらえます。

「この人はこんなことをやっていた!

だから結果を出せたんだ!」

と解釈されます。

 

 

 

一方、結果を出せなかった人は、プロセスから、失敗した要因を探されます。

 「この人の失敗した原因は、こんなことをやっていたからだ。」

 

 

でも実は、結果を出せなかった方が、結果を出した方よりも成功する要因は多かった、なんてことはよくあります。

 

 

 

 

それでも評価されるのは、結果を出した方です。

そんなもんです。

 

ですから、受験生は結果に貪欲になってほしいと思います。

 

(もちろん、不正はやめておいた方がいいですよ。

リスクとリターンが割にあってないので。)